【購買スタッフ】コスト削減・工数削減/土日祝休み
職種: 購買スタッフ
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都港区芝浦3丁目1−1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15階

求人の特徴
土日祝休み
慶弔休暇あり
有給休暇あり
業務内容
◆医療機関支援では全国の病院、訪問診療・透析・眼科・小児科クリニックなどの医療機関を支援先として、経営支援を行っています。
支援先は毎年順調に増えており、2025年3月時点で全国134拠点の病院やクリニックを支援しています。
今後もさらなる支援先拠点数の拡大を見込んでおり、持続的な成長のためには、グループ全体の購買力を最適化し、経営基盤の強化に貢献することが必要不可欠となっています。
このスケールメリットを活かし、CUCだからこそ実現できる変革を、提供価値の中核を担う購買・調達の領域でリードしていただける仲間を募集します。
【業務内容】
全国130拠点以上の支援先医療機関を対象に、購買活動全体の最適化をミッションとして、コスト削減・工数削減を実現するための企画立案から実行までを一貫して担っていただきます。
・購買戦略の企画・立案
各医療機関の購買データや市場動向を分析し、グループ全体の購買戦略を策定
良質で安価な医療機器、物品の手配やコスト削減、業務効率化に向けた具体的なアクションプランの策定
・サプライヤーマネジメント
医薬品、医療材料、消耗品、ITシステム、設備など、幅広い品目におけるサプライヤーとの価格交渉・折衝
新規サプライヤーの開拓と評価、既存サプライヤーとの関係強化
・購買プロセスの標準化・仕組化
各拠点に最適化された購買プロセスの設計と導入推進
購買システムの導入・活用推進による業務効率化
・現場との連携・コンサルティング
各医療機関のスタッフと密に連携し、現場のニーズや課題をヒアリング
新しい購買プロセスやシステム導入に関する説明、定着支援
【就業先の求人について】
株式会社シーユーシー
株式会社シーユーシー(以下:CUC)は、超高齢社会である日本において、医療を“持続可能”な社会システムとして再構築することを目指し2014年に創業したヘルスケアベンチャー企業です。
「医療という希望を創る。」をミッションに掲げ、志を同じくするビジネスパーソンや医師をはじめとする医療職出身者の仲間が集まり、2023年4月時点において、CUC従業員 464名、CUCグループ従業員3,000名を超える組織に成長しています。
訪問診療クリニックを起点として、病院や透析クリニック、外来クリニック等を運営する医療機関の経営支援、居宅訪問看護、ホスピス事業、海外における医療機関への経営支援等の幅広い領域において事業を展開しています。
また、昨今においては、新規サービスとして新型コロナウイルス感染症ワクチン接種支援サービス、在宅治験、健康観察支援サービスに取り組みました。
既存サービスのプラットフォームを活用し、価値を生み出し続けることにスピード感を持って取り組むことで、常に高い成長を実現しています。
2014年の設立以来、事業拡大を続け、CUCグループ従業員3,700名を超える組織に成長しています(2024年3月時点)。海外事業へも力を入れており、2019年にはベトナム、インドネシアに進出。2023年12月からはアメリカでも医療機関事業を展開しています。
子どもたちの世代に、持続可能な医療をつなぐために。私たちは「 患者視点の医療の普及」を決してあきらめることなく、新たな挑戦を続けていきます。
※※20代~40代前半、活躍中!!※※
==========
【当社を利用いただくメリット:私たちはアナログの力を大切にします!】
ご希望や適性を十分に理解したい。と考えており、求職者様のお話をしっかりとお聞きしています。
非公開求人も多数あり応募求人以外でも、ご希望に沿う求人があればご紹介いたします。
ご案内ができる求人が無い場合は新たに求人をお探します。
◆専門知識と経験
豊富な経験を持つコーディネーターがサポートを致します。
◆幅広いネットワーク
当社のコーディネーターは求人の獲得営業も行っています。
幅広いネットワークを活用して、求職者様に寄り添った求人のご紹介に努めております。
◆長期的なお仕事パートナー
採用後のフォローアップやアフターケアを通じて、求職者様のサポートを行っています。
==========
【応募方法】
応募するボタンより問い合わせいただくほかお電話での問い合わせも可能です!
お電話でご連絡いただく際には下記の番号も合わせてお知らせください。
CMK0707
支援先は毎年順調に増えており、2025年3月時点で全国134拠点の病院やクリニックを支援しています。
今後もさらなる支援先拠点数の拡大を見込んでおり、持続的な成長のためには、グループ全体の購買力を最適化し、経営基盤の強化に貢献することが必要不可欠となっています。
このスケールメリットを活かし、CUCだからこそ実現できる変革を、提供価値の中核を担う購買・調達の領域でリードしていただける仲間を募集します。
【業務内容】
全国130拠点以上の支援先医療機関を対象に、購買活動全体の最適化をミッションとして、コスト削減・工数削減を実現するための企画立案から実行までを一貫して担っていただきます。
・購買戦略の企画・立案
各医療機関の購買データや市場動向を分析し、グループ全体の購買戦略を策定
良質で安価な医療機器、物品の手配やコスト削減、業務効率化に向けた具体的なアクションプランの策定
・サプライヤーマネジメント
医薬品、医療材料、消耗品、ITシステム、設備など、幅広い品目におけるサプライヤーとの価格交渉・折衝
新規サプライヤーの開拓と評価、既存サプライヤーとの関係強化
・購買プロセスの標準化・仕組化
各拠点に最適化された購買プロセスの設計と導入推進
購買システムの導入・活用推進による業務効率化
・現場との連携・コンサルティング
各医療機関のスタッフと密に連携し、現場のニーズや課題をヒアリング
新しい購買プロセスやシステム導入に関する説明、定着支援
【就業先の求人について】
株式会社シーユーシー
株式会社シーユーシー(以下:CUC)は、超高齢社会である日本において、医療を“持続可能”な社会システムとして再構築することを目指し2014年に創業したヘルスケアベンチャー企業です。
「医療という希望を創る。」をミッションに掲げ、志を同じくするビジネスパーソンや医師をはじめとする医療職出身者の仲間が集まり、2023年4月時点において、CUC従業員 464名、CUCグループ従業員3,000名を超える組織に成長しています。
訪問診療クリニックを起点として、病院や透析クリニック、外来クリニック等を運営する医療機関の経営支援、居宅訪問看護、ホスピス事業、海外における医療機関への経営支援等の幅広い領域において事業を展開しています。
また、昨今においては、新規サービスとして新型コロナウイルス感染症ワクチン接種支援サービス、在宅治験、健康観察支援サービスに取り組みました。
既存サービスのプラットフォームを活用し、価値を生み出し続けることにスピード感を持って取り組むことで、常に高い成長を実現しています。
2014年の設立以来、事業拡大を続け、CUCグループ従業員3,700名を超える組織に成長しています(2024年3月時点)。海外事業へも力を入れており、2019年にはベトナム、インドネシアに進出。2023年12月からはアメリカでも医療機関事業を展開しています。
子どもたちの世代に、持続可能な医療をつなぐために。私たちは「 患者視点の医療の普及」を決してあきらめることなく、新たな挑戦を続けていきます。
※※20代~40代前半、活躍中!!※※
==========
【当社を利用いただくメリット:私たちはアナログの力を大切にします!】
ご希望や適性を十分に理解したい。と考えており、求職者様のお話をしっかりとお聞きしています。
非公開求人も多数あり応募求人以外でも、ご希望に沿う求人があればご紹介いたします。
ご案内ができる求人が無い場合は新たに求人をお探します。
◆専門知識と経験
豊富な経験を持つコーディネーターがサポートを致します。
◆幅広いネットワーク
当社のコーディネーターは求人の獲得営業も行っています。
幅広いネットワークを活用して、求職者様に寄り添った求人のご紹介に努めております。
◆長期的なお仕事パートナー
採用後のフォローアップやアフターケアを通じて、求職者様のサポートを行っています。
==========
【応募方法】
応募するボタンより問い合わせいただくほかお電話での問い合わせも可能です!
お電話でご連絡いただく際には下記の番号も合わせてお知らせください。
CMK0707
※本求人は、MK-TRUST株式会社による職業紹介での求人ご紹介となります。
求める人物像
【必須要件】
医療業界での実務経験をお持ちで、以下のいずれかに該当する方
・医療機器メーカーや商社(代理店)にて、医療機関向けの営業や販売に携わったご経験
・病院などの医療機関にて、購買課、用度課、または総務課に所属し、医療機器や各種物品の選定・発注・管理に携わったご経験
・医薬品卸にて、医療機関への営業や納入管理に携わったご経験
【歓迎要件】
・事業会社での購買・調達の実務経験
・サプライヤーとの価格交渉や折衝のご経験
・新規取引先の選定・開拓のご経験
・医療機器や医薬品に関する幅広い知識
・複数拠点を持つ企業での共同購買やコスト削減プロジェクトに携わったご経験
・病院、クリニック事務長や現場医療職のご経験
医療業界での実務経験をお持ちで、以下のいずれかに該当する方
・医療機器メーカーや商社(代理店)にて、医療機関向けの営業や販売に携わったご経験
・病院などの医療機関にて、購買課、用度課、または総務課に所属し、医療機器や各種物品の選定・発注・管理に携わったご経験
・医薬品卸にて、医療機関への営業や納入管理に携わったご経験
【歓迎要件】
・事業会社での購買・調達の実務経験
・サプライヤーとの価格交渉や折衝のご経験
・新規取引先の選定・開拓のご経験
・医療機器や医薬品に関する幅広い知識
・複数拠点を持つ企業での共同購買やコスト削減プロジェクトに携わったご経験
・病院、クリニック事務長や現場医療職のご経験
募集要項
| 職種 | 購買スタッフ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 固定時間制 |
| 就業時間 | 9:00~18:00 ※業務の都合により変更することがあります 休憩時間: 60 分 |
| 休日 | 休日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3) 休暇:有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇 |
| 給与 | 年俸:5,000,000円 〜 7,000,000円 固定残業:なし 経験や能力などを考慮し、当社規定により決定 ※管理職等級での採用の場合、通勤交通費・残業手当は給与に含む |
| 試用期間 | 試用期間:あり 期間:6ヶ月 条件:本採用時と同様 試用期間:6ヶ月(条件変更なし) |
| リモートワーク制度 | リモートワークなし |
| 待遇・福利厚生 | ・社会保険(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険) ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・慶弔見舞金制度 ・単身赴任者住宅補助制度 ・転任時各種手当制度 ・ライフプラン支援金制度(401k/企業型確定拠出年金制度) ・研修制度あり ・従業員持株会制度(正社員、かつ入社6か月経過後に入会資格付与、入会申込は年2回) |
| 加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
| 転勤 | 全国転勤あり 会社の定める場所 (自宅、出向を命じる場合出向先の定める場所及び業務委託契約で定められる場所を含む。ただし、在宅勤務は会社が認めた場合) |
| 定年齢 | 65歳 |
| 学歴 | 大学院 大学 専門学校 |
| 就業場所 | 東京都港区芝浦3丁目1−1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15階 |
| 勤務先名 | 株式会社シーユーシー |
| 勤務先本社所在地 | 東京都港区芝浦3丁目1-1 |
| 勤務先事業内容 | ・医療機関支援 ・住宅訪問看護事業 ・ホスピス事業 |
| 選考について | 書類選考→面接1~2回・適性検査→最終面接 *遠方在住の方は一次面接のみWEB会議での面接実施が可能です *上記面接回数は目安につき、変更になる可能性がございます *選考過程に適性検査やケースワークを追加する可能性あり |
| 応募書類等 | 応募時にお知らせします |
| 採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
| 企業名 | ![]() |
|---|---|
| 業種 | 人材派遣・人材紹介 |
| 代表者名 | 椋浦 寛之 |
| 所在地 | 大阪府大阪市西区阿波座2-3-23 有恒ビル202号 |
| 事業内容 | 人材紹介業 |
| 電話番号 | 0669648954 |






