【訪問看護ステーションの管理者】サービス残業なし/駅チカ
訪問看護ステーションの管理者式会社シニアスタイル兵庫県西宮市津門仁辺町1-23ヴィヴァン西宮3F
求人の特徴
学歴不問
駅から5分以内
交通費支給
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
業務内容
☆募集要項☆
ご利用者の皆様が自分らしく生活をおくれる様に、また最後の時間まで安心した生活をおくれるように健康管理や医療対応、地域の医療機関との連携を含めた利用者・ご家族の医療面での安心と信頼を実現できるサービスをお願いしたいと思います。
今までの経験を是非、当事業所で活かしてください!
また、訪問看護ステーションの管理者として各種行政対応、弊社の施設・併設のクリニックとの連携、看護師への指導・研修の実施・シフト調整などの業務もお任せします。
利用者・家族がほんとうにシニアスタイルを利用してよかった、と思えるサービスを、一緒に実現していきましょう。
【就業先について】
株式会社シニアスタイル
「訪問看護ステーションなごみ」
機能訓練、看護・在宅医療・介護体制が充実した高齢者介護施設です。
・トータルケアマネジメントによる
多様な介護サービスを組み合わせてプランを作成
ケアマネジメントは、支援を必要としている方の自立を支援することを目的としています。
自立した生活を送ることは誰もが持っている権利です。
しかし、介護や支援が必要な方は本人や家族の力だけでは、住み慣れた地域で自立した生活を継続することが困難なケースも。こういった場合には、サービスの活用、地域における高齢者への意識や関わりを深める、地域や利用者さま、家族の持つ強さを引き出すといったことが必要になりますが、容易には実現できません。
そこでケアマネジメントでは、利用者様の状況などを適切に把握し、総合的な調整を行います。
・リハビリテーションの充実
理学療法士が毎日勤務
理学療法士・作業療法士が常駐し週3回各30分の個別リハビリを実施します。
ADLの維持を目指し、リハビリ計画作成と実行、転倒予防や拘縮予防など、長く元気にお暮らしいただけるための体制を整えます。
・生きていく元気を再び創り出す
私達がこだわり続ける介護方針
QOL(クオリティオブライフ)生活の質向上へ
病気や加齢によって,生活に制約ができたり,苦痛を伴ったり,その人らしく生活することができなくなってしまう事や、それまで通りの生活ができなくなる場合もあります。
生活の質とはその方が今の生活に満足し、幸せだと思えることです。
出来なくなったから諦めようではなく、「こうしたら出来る」「こうすれば楽しい」を形にし、お一人お一人の幸せを探し支援していく事でその方が幸せと思える充実感や満足感を持ち生活をしていただける・・・・QOLを決めるのはその方です。お一人お一人異なります。
それを支援していくのが私たちの役目です。
◎求人先の特徴
・働きやすい環境
残業はほぼ、ありません。
休日も計画的に取得していただきます。
記録は使いやすいシステムを利用し効率化しています。
インカムやシステムも使って情報共有を迅速、確実に行っています。
職種関係なく様々な情報を交換しあい、分からないことは教え合える環境を整えています。
チームワークは自慢です。
・成長できる環境
資格取得支援制度や、研修制度が充実しています。
新規事業所の予定もありますので、ぜひ、リーダーや管理者を目指してください。そのための研修や事例検討の場も充実しています。
事業所内に、ベテランの介護職員、看護職員、理学・作業療法士が多数いますので、いつでも様々な不安や疑問に対応できる環境があります。
・好条件での処遇
長く、元気に仕事をしていただきたいことから、定年70歳、人間ドックの受診など、働く環境を制度としても充実させています。
入社後3か月後からの有給取得可能(13日付与)など、休みにも配慮しています。
給与面でも充実しており、成長すれば確実に給与もあがっていきます。
・様々な方が働いています
初心者の方、高齢の方、それぞれの家庭の事情により、様々な働き方があっていいと考えています。
様々な立場に配慮するからこそ、いいチームワークが生まれます。
初心者の方は、資格取得支援制度、研修制度でのフォローもあります。
介護サポート、生活サポートから介護職になる方もいらっしゃいます。
【仕事内容】
訪問看護ステーション・定期巡回事業所において、看護・介護業務を通して利用者様の快適な生活のサポートをお願いします。
■具体的には
・医療処置(点滴、経管栄養、血糖値測定、インシュリン、吸引、服薬管理)
・医師やケアマネとの連携
・利用者様に関わる連絡事項
・検温、血圧測定、状態観察 服薬管理
・オンコール対応
など
その他、介護業務(安否確認、排泄介助、体位交換、配膳・下膳、服薬介助、水分補給等)も含みます
また、訪問看護ステーションの管理責任者として
・訪問看護エリア内の保健・医療・福祉との連携
・訪問先の施設にて、ケアマネージャーさんとの打ち合わせ
・在籍看護師のシフト管理や調整
・シニアスタイルの施設・併設のクリニックとの連携
・訪問看護計画書の管理、訪問看護報告書や記録書の管理、各種行政対応
などをお任せします。
訪問用に会社より電動自転車を貸与します。
【当社を利用いただくメリット:私たちはアナログの力を大切にします!】
ご希望や適性を十分に理解したい。と考えており、求職者様のお話をしっかりとお聞きしています。
非公開求人も多数あり応募求人以外でも、ご希望に沿う求人があればご紹介いたします。
ご案内ができる求人が無い場合は新たに求人をお探します。
◆専門知識と経験
豊富な経験を持つコーディネーターがサポートを致します。
◆幅広いネットワーク
当社のコーディネーターは求人の獲得営業も行っています。
幅広いネットワークを活用して、求職者様に寄り添った求人のご紹介に努めております。
◆長期的なお仕事パートナー
採用後のフォローアップやアフターケアを通じて、求職者様のサポートを行っています。
【応募方法】
応募するボタンより問い合わせいただくほかお電話での問い合わせも可能です!
お電話でご連絡いただく際には下記の番号も合わせてお知らせください。
MK0213
ご利用者の皆様が自分らしく生活をおくれる様に、また最後の時間まで安心した生活をおくれるように健康管理や医療対応、地域の医療機関との連携を含めた利用者・ご家族の医療面での安心と信頼を実現できるサービスをお願いしたいと思います。
今までの経験を是非、当事業所で活かしてください!
また、訪問看護ステーションの管理者として各種行政対応、弊社の施設・併設のクリニックとの連携、看護師への指導・研修の実施・シフト調整などの業務もお任せします。
利用者・家族がほんとうにシニアスタイルを利用してよかった、と思えるサービスを、一緒に実現していきましょう。
【就業先について】
株式会社シニアスタイル
「訪問看護ステーションなごみ」
機能訓練、看護・在宅医療・介護体制が充実した高齢者介護施設です。
・トータルケアマネジメントによる
多様な介護サービスを組み合わせてプランを作成
ケアマネジメントは、支援を必要としている方の自立を支援することを目的としています。
自立した生活を送ることは誰もが持っている権利です。
しかし、介護や支援が必要な方は本人や家族の力だけでは、住み慣れた地域で自立した生活を継続することが困難なケースも。こういった場合には、サービスの活用、地域における高齢者への意識や関わりを深める、地域や利用者さま、家族の持つ強さを引き出すといったことが必要になりますが、容易には実現できません。
そこでケアマネジメントでは、利用者様の状況などを適切に把握し、総合的な調整を行います。
・リハビリテーションの充実
理学療法士が毎日勤務
理学療法士・作業療法士が常駐し週3回各30分の個別リハビリを実施します。
ADLの維持を目指し、リハビリ計画作成と実行、転倒予防や拘縮予防など、長く元気にお暮らしいただけるための体制を整えます。
・生きていく元気を再び創り出す
私達がこだわり続ける介護方針
QOL(クオリティオブライフ)生活の質向上へ
病気や加齢によって,生活に制約ができたり,苦痛を伴ったり,その人らしく生活することができなくなってしまう事や、それまで通りの生活ができなくなる場合もあります。
生活の質とはその方が今の生活に満足し、幸せだと思えることです。
出来なくなったから諦めようではなく、「こうしたら出来る」「こうすれば楽しい」を形にし、お一人お一人の幸せを探し支援していく事でその方が幸せと思える充実感や満足感を持ち生活をしていただける・・・・QOLを決めるのはその方です。お一人お一人異なります。
それを支援していくのが私たちの役目です。
◎求人先の特徴
・働きやすい環境
残業はほぼ、ありません。
休日も計画的に取得していただきます。
記録は使いやすいシステムを利用し効率化しています。
インカムやシステムも使って情報共有を迅速、確実に行っています。
職種関係なく様々な情報を交換しあい、分からないことは教え合える環境を整えています。
チームワークは自慢です。
・成長できる環境
資格取得支援制度や、研修制度が充実しています。
新規事業所の予定もありますので、ぜひ、リーダーや管理者を目指してください。そのための研修や事例検討の場も充実しています。
事業所内に、ベテランの介護職員、看護職員、理学・作業療法士が多数いますので、いつでも様々な不安や疑問に対応できる環境があります。
・好条件での処遇
長く、元気に仕事をしていただきたいことから、定年70歳、人間ドックの受診など、働く環境を制度としても充実させています。
入社後3か月後からの有給取得可能(13日付与)など、休みにも配慮しています。
給与面でも充実しており、成長すれば確実に給与もあがっていきます。
・様々な方が働いています
初心者の方、高齢の方、それぞれの家庭の事情により、様々な働き方があっていいと考えています。
様々な立場に配慮するからこそ、いいチームワークが生まれます。
初心者の方は、資格取得支援制度、研修制度でのフォローもあります。
介護サポート、生活サポートから介護職になる方もいらっしゃいます。
【仕事内容】
訪問看護ステーション・定期巡回事業所において、看護・介護業務を通して利用者様の快適な生活のサポートをお願いします。
■具体的には
・医療処置(点滴、経管栄養、血糖値測定、インシュリン、吸引、服薬管理)
・医師やケアマネとの連携
・利用者様に関わる連絡事項
・検温、血圧測定、状態観察 服薬管理
・オンコール対応
など
その他、介護業務(安否確認、排泄介助、体位交換、配膳・下膳、服薬介助、水分補給等)も含みます
また、訪問看護ステーションの管理責任者として
・訪問看護エリア内の保健・医療・福祉との連携
・訪問先の施設にて、ケアマネージャーさんとの打ち合わせ
・在籍看護師のシフト管理や調整
・シニアスタイルの施設・併設のクリニックとの連携
・訪問看護計画書の管理、訪問看護報告書や記録書の管理、各種行政対応
などをお任せします。
訪問用に会社より電動自転車を貸与します。
【当社を利用いただくメリット:私たちはアナログの力を大切にします!】
ご希望や適性を十分に理解したい。と考えており、求職者様のお話をしっかりとお聞きしています。
非公開求人も多数あり応募求人以外でも、ご希望に沿う求人があればご紹介いたします。
ご案内ができる求人が無い場合は新たに求人をお探します。
◆専門知識と経験
豊富な経験を持つコーディネーターがサポートを致します。
◆幅広いネットワーク
当社のコーディネーターは求人の獲得営業も行っています。
幅広いネットワークを活用して、求職者様に寄り添った求人のご紹介に努めております。
◆長期的なお仕事パートナー
採用後のフォローアップやアフターケアを通じて、求職者様のサポートを行っています。
【応募方法】
応募するボタンより問い合わせいただくほかお電話での問い合わせも可能です!
お電話でご連絡いただく際には下記の番号も合わせてお知らせください。
MK0213
※本求人は、MK-TRUST株式会社による人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
応募資格
【必須要件】
・正看護師
・普通自動車第一種運転免許
【歓迎要件】
・病棟での勤務経験5年以上
・訪問看護の管理者経験
・正看護師
・普通自動車第一種運転免許
【歓迎要件】
・病棟での勤務経験5年以上
・訪問看護の管理者経験
求める人物像
・事業所本位の医療介護ではなく、利用者本位の医療介護を志向している方
・仕事に前向きに向き合える方、明るく元気な方
・看護職のプロとして成長したい方、今の自分に謙虚に向き合える方
・組織、会社の約束をきちんと守れる方
・利用者、家族、職員に対して思いやりをもって接することができる方
・介護保険上、必要な業務を理解し、確実に業務を遂行できる方
・組織マネジメントができる方、他事業者・多職種との連携ができる方
・仕事に前向きに向き合える方、明るく元気な方
・看護職のプロとして成長したい方、今の自分に謙虚に向き合える方
・組織、会社の約束をきちんと守れる方
・利用者、家族、職員に対して思いやりをもって接することができる方
・介護保険上、必要な業務を理解し、確実に業務を遂行できる方
・組織マネジメントができる方、他事業者・多職種との連携ができる方
募集要項
職種 | 訪問看護ステーションの管理者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制度 |
試用期間 | 3か月 |
就業時間 | ・9:00~18:00(8時間勤務) 早出7:00~、遅出~21:00が発生する場合があります |
休憩時間 | ※休憩60分 |
時間外 | ★サービス残業はありません |
賃金 | 月給450,000円〜 (前職給与をベースに検討します) 手当一覧(*月給に含まれます) ・役職手当 60,000円 ・資格手当 30,000円 ・外勤手当 ~45,000円 以下は別途支給 ・訪問移動交通費別途支給(1km15円) ・オンコール手当1,500円 ※賞与年2回(実績各1ヶ月、計2ヶ月 業績等により臨時賞与あり) |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:使用期間の条件変更は無し 月給:450000円 試用期間中の固定残業:なし |
賞与 | 賞与年2回(実績各1ヶ月、計2ヶ月 業績等により臨時賞与あり) |
待遇 | ・交通費支給(上限3万円) ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ・健康保険 ・退職金制度(規定による) ・休暇制度 計画的に休暇を取得 ・資格取得支援・手当てあり ・定年は70歳。~75歳延長可 年齢は正しい技術とコミュニケーションでカバーできることがたくさんあります。ベテラン職員の活躍が評価され、「高齢者雇用開発コンテスト特別賞」も受賞しました。 福利厚生 ・検診制度 40歳以上(社保加入)の方はがん検診を含めた人間ドックを受けて頂いています。体にガタが来るのは現実。でも、早期発見・早期治療、体と上手くつきあっていくのも大事です。会社もしっかり支援していきます。 ・研修制度 研修制度、WEBや研修会場で、職員ごとにあわせて準備。 ・補助金制度 各自が自身で成長できるよう年5万円までは自身の成長につながる研修であれば費用を支援しています。積極的に自分の成長に活かし、かつ研修内容を事業所内で紹介して頂くことで周囲の方の成長にもつなげていただいています。 |
休日 | ・月9日休み(2月は8日休み) ・入社後3カ月経過で有給休暇13日付与 (以後1年毎に1日増 6年3カ月以後は20日) ・年間休日113日以上(有給の計画取得含む) |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 113日 |
必要な経験等 | 【歓迎要件】 ・病棟での勤務経験5年以上 ・訪問看護の管理者経験 |
必要な免許・資格 | 【必須要件】 ・正看護師 ・普通自動車第一種運転免許 |
就業場所 | 兵庫県西宮市津門仁辺町1-23ヴィヴァン西宮3F |
沿線・最寄駅 | 阪急今津線『今津駅』徒歩5分 ・車通勤不可 |
勤務先会社名 | 式会社シニアスタイル |
勤務先会社本社所在地 | 兵庫県尼崎市道意町4丁目14番地 |
勤務先事業内容 | 有料老人ホーム・高齢者介護施設の企画運営 |
転勤 | なし |
定年齢 | 70歳 |
再雇用 | 75歳 |
採用人数 | 1 |
応募書類等 | 履歴書(写真付き)、職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 椋浦 寛之 |
所在地 | 大阪府大阪市西区阿波座2-3-23 有恒ビル202号 |
事業内容 | 人材紹介業 |
電話番号 | 0669648954 |